カフェスタイルインテリア♪
カフェに置いてあるような北欧インテリア、ナチュラルインテリアを紹介します。
カテゴリー「ラック」の記事一覧
- 2025.04.04
[PR]
- 2014.09.23
カフェスタイル、ウォールナットのシェルフ
- 2013.11.18
モダン風 カフェテイストの多目的ラック
- 2013.08.25
カフェにもぴったりなディスプレイマガジンシェルフ
- 2013.08.01
ナチュラル感があるリサイクルウッドのシェルフ
- 2013.07.06
収納もできるカフェテイストのディスプレイラック
カフェスタイル、ウォールナットのシェルフ
- 2014/09/23 (Tue)
- ラック |
- Edit |
- ▲Top

カフェスタイル、ウォールナットのシェルフです。
ノルディックデザインのシェルフ。
とても落ち着きがあり北欧インテリアとの相性もいいです。
背板がほとんどないので圧迫感がないです。
脚付きというのもスッキリ感じさせる要因。
脚付きというのもスッキリ感じさせる要因。
下部分にはスライド式の波板ガラスが。
全体を引き締めてインテリアの雰囲気を上げています。
ナチュラルなカフェテイストで様々なお部屋に置けるシェルフです。

>>カフェスタイル、ウォールナットのシェルフ
PR
モダン風 カフェテイストの多目的ラック
- 2013/11/18 (Mon)
- ラック |
- Edit |
- ▲Top


ちょっとしたところにおけるラックです。
奥行き30センチとスリム。
高さの調節も3センチごとにできるのでスペースを無駄にせずに置けます。
リビングやダイニング・キッチン、玄関などのシューズラックにも使うとオシャレです♪
そして一番の特徴は天板部のところに雑誌を収納できるマガジンラックがあります。
お店に置いてあるようなインテリアですよね~
カラーはブラウンとホワイトの2色。
他のカフェインテリアとも統一できる空間になると思います。


⇒Brace 多目的ラック 〔ブレス〕木製本棚

いろいろなカフェ風ラックを見てみる>>
カフェにもぴったりなディスプレイマガジンシェルフ
- 2013/08/25 (Sun)
- ラック |
- Edit |
- ▲Top

カフェインテリアというとブラウンが基調で落ち着いた感じですが
全体的にホワイトのカフェもかなりあります。
自分のもよくカフェ行きますが雑誌とか絵本がおいてあるところでは
明るいホワイトの本棚などが多い感じがします。
オシャレにディスプレイできるマガジンシェルフです。
背面の上部分に空間があるので圧迫感がありません。
カラーは4色もあり、タイプは3種類もあります。
スペースや雰囲気を考え選べます。
表紙を見せ、ディスプレイとしてもでき
縦に収納することもできるので見た目もうつくしく飾れます。
シックハウス対策もされているので
体にもやさしいラックです。
⇒ディスプレイマガジンシェルフ
いろいろなカフェ風ラック>>
ナチュラル感があるリサイクルウッドのシェルフ
- 2013/08/01 (Thu)
- ラック |
- Edit |
- ▲Top

リサイクルということで味わい深い印象になっております。
手作りの温かみが感じられるナチュラル感のあるシェルフ。
雑貨やフェイクグリーン、インテリアを飾ったりするとより雰囲気がでます。木なのでピンで刺すことも可能です。
お部屋やカフェなどのお店、ちょっとした模様替えにも。
完成品が届けられるのもうれしいですよね~
⇒リサイクルウッド・シェルフ
⇒いろいろなカフェ風ラック
収納もできるカフェテイストのディスプレイラック
- 2013/07/06 (Sat)
- ラック |
- Edit |
- ▲Top


収納もできるディスプレイラックです。
後ろ側は空洞になっていて雑誌を置けるほどのスペースが。
ディスプレイの幅も雑誌1冊分。
小物や観葉植物をかわいらしく飾るのにちょうどいい幅。
スリムなデザインで置く場所にも困りません。
カラーは木目のブラウンとホワイト。
リビングや机周り、玄関にも合います。
カフェやお店に置いてあっても素敵ですね♪


⇒ディスプレイラック Eruption〔エラプション〕

いろいろなカフェ風ラック
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(12/30)
(11/23)
(11/14)
(08/05)
(08/04)
ブログ内検索
最古記事
(12/09)
(12/09)
(12/15)
(12/15)
(12/15)